オルソケトロジーケア時の注意
- 詳細
- カテゴリ: オルソケラトロジーとは
- 作者: オルソケラトロジーラボ
- 参照数: 4814
オルソケトロジーケア時の注意
オルソケトロジーのケアをするときに注意しなければならないポイントを紹介します。
オルソケトロジーケア時の注意すべきこと
- レンズを触る前に、石鹸できれいに手をあること。化粧品やローション、クリーム、防臭剤などをレンズにつけてはいけないため、化粧などをするときも、化粧前に装用するようにしましょう。
- レンズは傷をつけないように、異物がついた手で触らないようにしましょう。小さなものが手に付着していてもレンズに微小な傷が入ってしまう可能性があるので注意が必要です。
- 医師の指示、レンズの説明書などをしっかり読みこんで、指示に従うようにしましょう。
- レンズ装用時にヘアスプレーや虫よけスプレーなど、スプレー系のものを使用するときは、眼に入らないように空気中から成分が下りるまで目を閉じるようにしましょう。
- レンズを落とさないように注意しましょう。
- つめでレンズを触らないようにしましょう。
- レンズケースから取り出すときも、ピンセットなどを使わずに直接手で取り出す必要があります。
- 洗浄のときは、手のひらで洗浄する必要があります。